萩の掘り返し

寒くなって草刈りをしなくて済むようになったので、樹木の剪定などを始めました。

 

今回は、萩の根を掘り上げました。

 

植えた場所が自宅から遠かったため、意味がないと感じたほか、どんどん大きくなって、草刈りの邪魔になるようになったからです。

仙台萩は丈夫です😅

 

その際、ポットでの野菜栽培など、ほかに使えそうな土を少し取って、その替わりに薪にできない丸太を埋めました。

節が多くて割れないものです。

10年もすれば土に戻ると思います (^^)/

 

取った土と投入した丸太の量のバランスが良かったようで、きれいに整地できました。

 

ここは陽当たりが良いので、カボチャやサツマイモを育てようかと思っています。

 

それにしても、今回の作業にはミニユンボや除雪機がとても役立ちました。

買ってから13年ほどたちますが現役です。

そして、高齢者にとってはまさに力強い相棒です 😁

 

 ※ 今日のウクライナへ等の寄付付き商品売上げは1点。

 累計2、837点なので寄付金は28万37700円。下記はウクライナへの送金済みの記録であり、未送金額は13,700円也。

  2022年4月 4日 4000円、4月 25日 4000円,5月 2日 3000円

  5月 19日 5000円,6月 14日 5000円、6月 28日 5000円

  7月 19日 5000円、8月 17日 5000円,9月 2日 5000円

  10月 13日 10,000円、11月 18日 10,000円

  2023年2月6日 10,000円、3月7日 10,000円、4月26日 10,000円

  5月22日 10,000円、7月10日 10,000円、8月16日 10,000円

  9月21日 10,000円、11月10日10,000円、12月27日10,000円

  2024年3月14日10,000円、4月26日10,000円、

  5月28日10,000円、7月9日10,000円、8月19日10,000円、

  10月4日10,000円、11月6日10,000円、12月23日10,000円

  2025年4月10日10,000円(これ以降は赤十字経由などで寄付。ウクライナ以外への寄付も対象とすることに変更)

  7月1日10,000円、8月26日10,000円、10月23日10,000円、