熊対策パッケージ

政府が今日(11/14)発表した熊対策パッケージ

 

広範な内容で相当前進したと思いますが、一つ抜けているとも感じました。

住民に対する直接的支援です。

 

熊が頻出している地域の人たちは、家の外に出ることすら怯えています。

せめて、熊撃退スプレー購入の補助が欲しかった。

 

それから、多くの住民が使い始めているロケット花火や爆竹や熊忌避剤も無料で配付できるように自治体に予算措置してほしかったと思います。

 

国会の予算委員会でも熊対策の質疑がありましたが、住民に対する直接支援に関する質問は出ていませんでした。

野党の議員さんたちも「分かってないな」とため息が漏れる気分でした。

 

政府与党からも野党からも見放されたまま、私は今日もロケット花火を打ち上げてから野良仕事をしていました😥バカタレ

 

※ 今日のウクライナへ等の寄付付き商品売上げは1点。

  累計2、837点なので寄付金は28万3700円。下記はウクライナへの送金済みの記録であり、未送金額は13,700円也。

  2022年4月 4日 4000円、4月 25日 4000円,5月 2日 3000円

  5月 19日 5000円,6月 14日 5000円、6月 28日 5000円

  7月 19日 5000円、8月 17日 5000円,9月 2日 5000円

  10月 13日 10,000円、11月 18日 10,000円

  2023年2月6日 10,000円、3月7日 10,000円、4月26日 10,000円

  5月22日 10,000円、7月10日 10,000円、8月16日 10,000円

  9月21日 10,000円、11月10日10,000円、12月27日10,000円

  2024年3月14日10,000円、4月26日10,000円、

  5月28日10,000円、7月9日10,000円、8月19日10,000円、

  10月4日10,000円、11月6日10,000円、12月23日10,000円

  2025年4月10日10,000円(これ以降は赤十字経由などで寄付。ウクライナ以外への寄付も対象とすることに変更)

  7月1日10,000円、8月26日10,000円、10月23日10,000円、