熊が頻出しているお隣の町のホームセンターで、熊対策用品が入口でデンと並んでいました。
一つは木酢液で、もう一つは「害獣ストップ」という製品。
インドセンダンという植物の実を粉にしたものを土壌改良剤のパーライトに沁み込ませたもののようです。
どちらも匂いで寄せ付けないんですね🙂
この「害獣ストップ」の製品を見ていて、似たようなものを自分で作れないかと思いました。
例えば、薪作りの際に出るオガクズに熊撃退液(竹酢液+唐辛子)を沁み込ませ、乾燥させたものです。
十分に沁み込ませたものなら、少々の雨でも匂いはゼロにはならないでしょうから、それで熊やイノシシの侵入を防げるのではないかと思いました。
ということで、今後薪作りをする際は、チェーンソーをブルーシートの上で使い、オガクズを捨てずにためていこうと思います😁

コメントをお書きください