大内宿へ

10/21は福島方面に小旅行

 

初日は、江戸時代の街並みが残っていることからよくドラマなどのロケが行われる大内宿へ行きました。

 

明治になってほかの街道が整備されたことで、幸か不幸か昔の姿が残り、今や人気の観光スポットになっているのだそうです。

 

確かに珍しい光景でした。

また、名物のネギそばと栃餅も頂きました。

 

ネギそばは、食べ物に困っていた時代、短い昼食時間に、薬味のネギを刻むのを惜しんで、ネギを箸代わりにつかったのかと想像しました。

しかし、外れでした。

 

実際は、婚礼の席などで、子孫繁栄を願っての食べ物として供されたのが今に続いているのだそうです。

失礼しました

 

栃餅も、歯ごたえがよくて、おいしかったです

 

※ 今日のウクライナへ等の寄付付き商品売上げは4点。

  累計2、800点なので寄付金は28万0000円。下記はウクライナへの送金済みの記録であり、未送金額は20000円也。

  2022年4月 4日 4000円、4月 25日 4000円,5月 2日 3000円

  5月 19日 5000円,6月 14日 5000円、6月 28日 5000円

  7月 19日 5000円、8月 17日 5000円,9月 2日 5000円

  10月 13日 10,000円、11月 18日 10,000円

  2023年2月6日 10,000円、3月7日 10,000円、4月26日 10,000円

  5月22日 10,000円、7月10日 10,000円、8月16日 10,000円

  9月21日 10,000円、11月10日10,000円、12月27日10,000円

  2024年3月14日10,000円、4月26日10,000円、

  5月28日10,000円、7月9日10,000円、8月19日10,000円、

  10月4日10,000円、11月6日10,000円、12月23日10,000円

  2025年4月10日10,000円(これ以降は赤十字経由などで寄付。ウクライナ以外への寄付も対象とすることに変更)

  7月1日10,000円、8月26日10,000円、