
今日(10/3)も、キノコ採りに山に入った人が熊に襲われて死亡するなどしました。しかも、わが宮城県でも😥
そこで、自分でやれる熊対策の一環として作った竹酢液+唐辛子の液体を急いでペットボトルに入れ、家の周りに10本ぶら下げました。
穴は竹用のドリルで開けました。
匂いはさほどではありませんが、辛子が効く感じです😵💫
穴開け作業をしているだけで、喉の奥がいがらっぽくなり、次第に吐き気すらしてきます😖
嗅覚が人間の10万倍もある熊なら、確かにこれは嫌がるかもしれないと思いました。
ということで、ぶら下げ終わったら、何やら少し安心感が湧いてきました。
また、この匂いが近所の家まで届けば、近所の人の被害対策になるかもしれないと考えると、もっといい気分になりました (^^)/
それから、熊がよく出る地域では、これを試してみたらどうかと思いましたね。
青森のリンゴ園で成功している実績があるし、1本当たり100円ほどでできるので、費用もさしてかかりません。
それから、竹酢液だけを使って、以前にイノシシ対策でやったことがあるのですが、雨が降っても結構大丈夫です。少なくても3か月は持つと思います。
※ 今日のウクライナへ等の寄付付き商品売上げは1点。
累計2、763点なので寄金は27万6300円。下記はウクライナへの送金済みの記録であり、未送金額は16,300円也。
2022年4月 4日 4000円、4月 25日 4000円,5月 2日 3000円
5月 19日 5000円,6月 14日 5000円、6月 28日 5000円
7月 19日 5000円、8月 17日 5000円,9月 2日 5000円
10月 13日 10,000円、11月 18日 10,000円
2023年2月6日 10,000円、3月7日 10,000円、4月26日 10,000円
5月22日 10,000円、7月10日 10,000円、8月16日 10,000円
9月21日 10,000円、11月10日10,000円、12月27日10,000円
2024年3月14日10,000円、4月26日10,000円、
5月28日10,000円、7月9日10,000円、8月19日10,000円、
10月4日10,000円、11月6日10,000円、12月23日10,000円
2025年4月10日10,000円(これ以降は赤十字経由などで寄付。ウクライナ以外への寄付も対象とすることに変更)
7月1日10,000円、8月26日10,000円、
コメントをお書きください