
ずいぶん慣れてきました😄
今日(9/30)はいい天気だったので、自然農法実験場に防草ネットを張りました 💦
ネットの周りには草刈り機をかけますので、東西南北のネットと一直線にするためにヒモでガイドにしました。
ネットを張るときは、ピンを打つたび反対側に回って引っ張るといいみたい😄
それから、ネットは二つ折りで販売されているので、その折目を畝の中心に当て、前後の中心部の位置を決めて固定することから始めると、きれいに収まることが分かりました。
これまでは結構いびつに張っていましたので、きれいに張れるとうれしいですね。
そして、リタイヤしてからは、こういう小さな幸せが特に大事なような気がしています。
確か、村上春樹は「小確幸」と名付けていたと思いますが、これをしっかり意識するとしないのでは、人生の満足度が変わるような気がします。
ちょっと大げさかな (^^)/
コメントをお書きください