
熊が人を襲う数が増えています。
でも、国も自治体もメディアも、一向に効果的な対処法を示してくれません。
「背中を見せずに後ずさりする」てなことを繰り返すばかり。
でも実際は、そんなことをする間もなく飛びかかられ、引っかかれ、かじられ、殺されたりしているではありませんか😖
察するに、熊は保護対象になっている動物であるために、傷つけたり殺したりするような方法を発信できないのだと思います。
それを言えば、環境省は国民や野党から袋叩きに遭う。
テレビや新聞もそう。
批判が殺到して、視聴率や新聞の売上げが下がってしまうかもしれない。
テレビに登場する評論家やコメンテーターは職を失うかもしれない。
そのような心配から、みんな踏み込んだ発信ができないのではないか。
そう思うようになって久しく、最近はもう確信に近いレベルになっています。
できれば、自民党の総裁候補の誰かが勇気を奮って一線を越えた発言をしてほしいのですが、そのようなことを口にしたら落選確実でしょうから、それも期待はできません。
一方、私は、近所に熊が出没している所に住んでいますから、これは差し迫った危機なのです。
そこで、「もう人をあてにしてはいけない」「自分で考えて実行するしかない」と決断しました!😤
そして、取りあえず写真のようなものを買ってきました。
これであるものを作って熊と対峙するつもりなのです。
でも、事前にオープンにするとあれこれ言われるかもしれないので、今は秘密です😆
そして、実際に熊が出て、うまく対処できたら、あるいはアップするかもしれません😁

コメントをお書きください