· 

電子レンジで竹を曲げる

電子レンジで竹が曲げられる!

 

そんな論文を見付けたので、実際にやってみました。

 

曲げたい所の表面を削り、そこにハケで水を塗り、それを電子レンジにかけ、柔らかくなったら曲げる、というもの。

 

実際に手で曲げられたのにはビックリしましたが、調子に乗って力を入れたら割れちゃいました😅

もう少しゆっくり、慎重にやればよかったのだと思います。

 

私が理解したポイントは次のとおり。

 

1 外側の表面を削るのは、竹の中を通っている細い管の密度が内外で違い、外側が硬いため。

2 水を塗って電子レンジにかけると、吸い込んだ水が高温になり、竹の細胞を柔らかくする。

3 柔らかくなったところで力を加えれば曲がり、そのまま常温に戻せば曲がりが固定する。

 

竹に火を当てて曲げる方法は知っていましたが、それをやると、大概外側は焦げます。

でも、この電子レンジ方式だと焦げることはありません。

 

そんなことで、新しい発見でした (^^)/

 

※ 今日のウクライナへ等の寄付付き商品売上げは2点。

  累計2、723点なので寄金は27万2300円。下記はウクライナへの送金済みの記録であり、未送金額は12,300円也。

  2022年4月 4日 4000円、4月 25日 4000円,5月 2日 3000円

  5月 19日 5000円,6月 14日 5000円、6月 28日 5000円

  7月 19日 5000円、8月 17日 5000円,9月 2日 5000円

  10月 13日 10,000円、11月 18日 10,000円

  2023年2月6日 10,000円、3月7日 10,000円、4月26日 10,000円

  5月22日 10,000円、7月10日 10,000円、8月16日 10,000円

  9月21日 10,000円、11月10日10,000円、12月27日10,000円

  2024年3月14日10,000円、4月26日10,000円、

  5月28日10,000円、7月9日10,000円、8月19日10,000円、

  10月4日10,000円、11月6日10,000円、12月23日10,000円

  2025年4月10日10,000円(これ以降は赤十字経由などで寄付。ウクライナ以外への寄付も対象とすることに変更)

  7月1日10,000円、8月26日10,000円、