今日(8/28)は、近所の精米所で米ヌカをもらってきました。
タケノコのシーズンは空っぽになるのですが、この時季は使う人がいないのか、あふれていました。
これでは店の人も困るからでしょう。
入口には「ご自由にお持ち帰りください」と書いてます。
一方、私は培養土作りに貴重な資材なので、有り難く頂いてきました😁
それでも、まだまだ残っているので、お店のためにも😁、またもらってきて、野菜の株元などに撒いてみようかと思っています。
自然農法家の方によれば、葉っぱは元気になり、実はおいしくなるそうなので😋
コメントをお書きください