
ようやくスズメが住んでくれました (^^)/
「リビングからも私の部屋からも見れる場所にスズメの巣箱を作ろう!」
と思いついてから苦節3年 (^^)/
ヘビに襲われないようにと単管パイプを利用したところは良かったようなのですが、最初、太い竹で作った巣箱が気に入ってもらえませんでした。
よく枯れ竹に巣を作るので、いけるだろうと思ったのですが、ダメでした。
2年待っても作ってくれず、結果、どうやら縦にした竹は気に入ってもらえないのではないかと考えました。
横になっている竹は出入りが簡単だけど、縦型の竹だと、一旦中に入ると出るのが大変、なのではないかと想像したのです。
ということで、竹の縦置きはやめて、普通の大きさの木製の巣箱にしてみました。
すると、しばらくは警戒していましたが、次第に屋根の上にとまる雀が現れ、やがて穴の中に入る雀が現れ、そして、遂に巣材を持って入る雀が現れました😁
同じスズメなのか違うのかは区別がつきませんでした。
結構早い者勝ち的な争いがあったような感じがしています。
その間、部屋の中からハラハラしながら見ていたのですが、最近になって子育てが終わり、巣立ちも終わったようです。
親よりワンサイズ小さいスズメが何羽も屋根にとまるようになったからです。
スズメの数は全国的に減っているそうですが、今回のことで、少なくともわが家周りでは少し増えたと思います (^^♪
※ 今日のウクライナへ等の寄付付き商品売上げは2点。
累計2、638点なので寄金は26万3800円。下記はウクライナへの送金済みの記録であり、未送金額は13,800円也。
2022年4月 4日 4000円、4月 25日 4000円,5月 2日 3000円
5月 19日 5000円,6月 14日 5000円、6月 28日 5000円
7月 19日 5000円、8月 17日 5000円,9月 2日 5000円
10月 13日 10,000円、11月 18日 10,000円
2023年2月6日 10,000円、3月7日 10,000円、4月26日 10,000円
5月22日 10,000円、7月10日 10,000円、8月16日 10,000円
9月21日 10,000円、11月10日10,000円、12月27日10,000円
2024年3月14日10,000円、4月26日10,000円、
5月28日10,000円、7月9日10,000円、8月19日10,000円、
10月4日10,000円、11月6日10,000円、12月23日10,000円
2025年4月10日10,000円(これ以降は赤十字経由などで寄付。ウクライナ以外への寄付も対象とすることに変更)
7月1日10,000円、

コメントをお書きください