スミチオン乳剤を初散布

今日(7/6)は、リンゴの木に群がっていた毛虫(アメリカシロヒトリ)を退治すべく、スミチオン乳剤という薬を買ってきて、早速散布しました。

 

すると、大部分は寝てしまったように動かなくなりました

 

「後で起き出したら困るな」

と思って後で調べてみたら、薬剤に当たると神経がマヒして動かなくなり、そのまま死んでしまうみたいなので、OKだと思います。

 

それから、散布後2時間くらいたってから再度様子を見に行ったところ、9割程度は眠った(死んだ)まま動かなくなっていましたが、薬剤が当たらなかったらしき1割程度がまだうごめいていました。

 

「こりゃ、もう一度散布が必要かも」

と思ったのですが、これも調べてみたら、薬剤が当たった葉などを食べると、それで薬剤が体内に取り込まれ、こちらも駆除できるとのこと。

ということで、リンゴは完了。

既に葉っぱの7割程度が食べられてしまっていましたが、残りの3割でも生き残り、花芽を着けてくれると、来年は花が咲き、実も着けるかも (^^)/

 

ということで喜んだのもつかのも、そばに立っている柿の木を見たら、こちらにもう毛虫がようよ。

そこで、早速続けて散布。

 

その後、梨の木とブドウにもついでに散布。

梨の木にはアブラムシが付いていましたが、このスミチオン乳剤はアブラムシにも効くそうなので、ラッキーでした。

 

ということで、ずいぶん散布しましたが、原液を千倍に薄めて撒布するので、コスパはとても良いと思いました。

 

それから、今回使った噴霧器はマキタ製で、これは長持ちしています。

これまで数種類試してきましたが、これは5リットル用で、私にはこれがちょうどいい感じで、噴霧の力も十分だと思っています。

 

※ 今日のウクライナへ等の寄付付き商品売上げは1点。

  累計2、610点なので寄金は26万1000円。下記はウクライナへの送金済みの記録であり、未送金額は11,000円也。

  2022年4月 4日 4000円、4月 25日 4000円,5月 2日 3000円

  5月 19日 5000円,6月 14日 5000円、6月 28日 5000円

  7月 19日 5000円、8月 17日 5000円,9月 2日 5000円

  10月 13日 10,000円、11月 18日 10,000円

  2023年2月6日 10,000円、3月7日 10,000円、4月26日 10,000円

  5月22日 10,000円、7月10日 10,000円、8月16日 10,000円

  9月21日 10,000円、11月10日10,000円、12月27日10,000円

  2024年3月14日10,000円、4月26日10,000円、

  5月28日10,000円、7月9日10,000円、8月19日10,000円、

  10月4日10,000円、11月6日10,000円、12月23日10,000円

  2025年4月10日10,000円(これ以降は赤十字経由などで寄付。ウクライナ以外への寄付も対象とすることに変更)

  7月1日10,000円、