ヤマウコギ

今日(6/6)は亡き母の月命日

 

ということで、いつもの「供養ボランティア」の場所に行ったら、木の枝が折れていました。

 

ならばオマケとばかりに、その枝を剪定鋏とチェーンソーでカットして軽トラに積み、それから草刈りをしました。

 

おかげでいい汗をかきました💦

 

ちなみに、軽トラに積んだ木の枝に着いている花にはミツバチをはじめたくさんの虫が寄ってきました。

 

気になるので写真に撮り、夜にグーグルで検索したら、どうやら「ヤマウコギ」という木らしいことが分かりました。

そして、葉っぱは山菜としておひたしなどにしたり、炊き込みご飯(ウコギ飯)にしたりして食べられるそう😊

 

そういえば、甘い香りがしていました☺️

 

※ 今日のウクライナへ等の寄付付き商品売上げは5点。

  累計2、562点なので寄金は25万6200円。下記はウクライナへの送金済みの記録であり、未送金額は16,200円也。

  2022年4月 4日 4000円、4月 25日 4000円,5月 2日 3000円

  5月 19日 5000円,6月 14日 5000円、6月 28日 5000円

  7月 19日 5000円、8月 17日 5000円,9月 2日 5000円

  10月 13日 10,000円、11月 18日 10,000円

  2023年2月6日 10,000円、3月7日 10,000円、4月26日 10,000円

  5月22日 10,000円、7月10日 10,000円、8月16日 10,000円

  9月21日 10,000円、11月10日10,000円、12月27日10,000円

  2024年3月14日10,000円、4月26日10,000円、

  5月28日10,000円、7月9日10,000円、8月19日10,000円、

  10月4日10,000円、11月6日10,000円、12月23日10,000円

  2025年4月10日10,000円(これ以降は赤十字経由などで寄付。ウクライナ以外への寄付も対象とすることに変更)、