カボチャのリベンジ

去年までは雑草に負けてうまく育てられなかったカボチャ。

 

同じ雑草地帯で、今年は防草シートを使って無農薬・無肥料で育てようと思います。

 

前回(写真の奥の方に防草シート+ワイヤーメッシュで定植した分)と同様、シートを3メートルほど敷いて、そこに2株を定植しました。

 

去年までと違うところは、防草ネットが防草シートに変わったほかに、株周りを囲うネット(シート)の面積が広くなったところです。

 

去年までは、株周り50センチほどでしたが、今年は1メートル四方程度に広げました。

 

50センチだと、その外側まで伸びてきた草がカボチャの葉に覆いかぶさってしまい、光合成の邪魔をしてしまっていたからです。

雑草の意地を見ました😁

 

ということで、これから暖かくなると、シートの周りはその雑草だらけになるはずなので、その時が勝負です😤

さて、どうなりますか。

 

※ 今日のウクライナへ等の寄付付き商品売上げは1点。

  累計2、508点なので寄付金は25万800円。下記はウクライナへの送金済みの記録であり、未送金額は10,800円也。

  2022年4月 4日 4000円、4月 25日 4000円,5月 2日 3000円

  5月 19日 5000円,6月 14日 5000円、6月 28日 5000円

  7月 19日 5000円、8月 17日 5000円,9月 2日 5000円

  10月 13日 10,000円、11月 18日 10,000円

  2023年2月6日 10,000円、3月7日 10,000円、4月26日 10,000円

  5月22日 10,000円、7月10日 10,000円、8月16日 10,000円

  9月21日 10,000円、11月10日10,000円、12月27日10,000円

  2024年3月14日10,000円、4月26日10,000円、

  5月28日10,000円、7月9日10,000円、8月19日10,000円、

  10月4日10,000円、11月6日10,000円、12月23日10,000円

  2025年4月10日10,000円(これ以降は赤十字経由で寄付。ウクライナ以外への寄付も対象とすることに変更)、