今日(12/5)は、私が竹炭などを置かせていただいている「やくらい土産センター」(宮城県加美町)に朝一で製品を並べました。
この三日間、センターがお休みだったからです。
センターでは、年末この時季に全商品を出品者が持ち帰り、大掃除をします。
そして、スタッフなどが早めの正月休みを取って、改めて商品を並べて年末年始を迎えるのです。
全商品撤収というのは、出品者にとって結構な負担なのですが、このようにした上で大掃除をやると、本当に気持ちの良いくらいきれいになります。
私も自分の販売棚に掃除機を掛け、水拭きをします。
そうすると、ほんの少しですが、ホコリなどがあることが確認できます。
この「ほんの少し」をゼロにするというのが、この大掃除なんですね。
こんなところにもこの直売所の心意気のようなものを感じて、私は好きです。
(掃除は苦手なんですが😅)
コメントをお書きください