講師不在の書道教室

今日(12/7)は書道教室。

でも、先生が急きょ来れなくなりました😧

ただ、手本だけはあります。

 

さてどうなるかと心配していたら、皆さんまじめに書き始めました。

 

そして、「この漢字はどう書くの?」「書き順は?」などの疑問が湧くと、皆がそれぞれ自分の考えを言うなどして、結構盛り上がっていました😄

 

やはり、この教室は、単に書道を楽しむためだけではなくて、みんなとおしゃべりをするのが楽しいから集まっているんでしょうね。

 

もっとも私は「男は黙ってサッポロビール」派なのでその輪には加わらず、毎月提出している書誌の課題作りに励みました。

毎回のことですが、今日は特にはかどりました😊

 

※ 今日のウクライナへの寄付付き商品売上げは1点。

  累計673点なので寄付金は6万7300円。下記は送金済みの記録であり、未送金額は7,300円也。

2022年4月 4日 3000円、2022年4月 25日 4000円

2022年5月 2日 3000円、2022年5月 19日 5000円

2022年6月 14日 5000円、2022年6月 28日 5000円

2022年7月 19日 5000円、2022年8月 17日 5000円

2022年9月 2日 5000円、2022年10月 13日 10,000円

2022年11月 18日 10,000円

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    澤田健一 (金曜日, 09 12月 2022 20:21)

    御無沙汰しております。
    たまに拝見、毎日ブログを更新できる程充実した日々を送られていることに感心しています。
    陰ながら、益々の事業御発展を祈念申し上げます。
    そのうちましなクルマに買い替えたりしたら、竹炭農場を見学しに伺えればと、・・・
    取りあえずは、達筆の年賀状が届くのをお待ちします。
    なお、「待人の足音遠き落葉哉」は蕪村の句だったと思います(すみません、余計なことを。)

  • #2

    高橋裕紀 (金曜日, 09 12月 2022 20:41)

    ご無沙汰しております。
    まさかこのブログを見ていただいているとは・・・、びっくりです。

    ただ、「毎日ブログを更新」しているのは、「充実した日々を送」っているからではありません。
    無数にあるサイト(ブログ)の中で、検索された場合に上位に選択されるようにしているためです。

    オンラインショップを立ち上げる際のセミナーでそう教わって以来、どんなに忙しくても、どんなにつまらない内容のものでも、毎日更新記事をアップするようにしてきたのです。

    結構めんどくさいと思う日もあるのですが、次第に、習慣というか惰性のようにもなっています。

    また、ここに書くことが私の日記のようなことにもなり、家族や親戚なども見てくれますので、私が何を考え、何をやっているのかを伝わるという想定外の効果もあることに気付きました。
    おかげで、無口な私ですが、私に関する家族などの理解が進んでいると感じています(^.^)

    それはそうと、「ドラズン窯」の見学をご所望とのことで、どうぞいつでもおいでください。
    青竹をチョコにして呑みましょう。
    とは言っても、冬は危ないので控えてください。積雪もそうですが、ホワイトアウトが頻繁に起きる地域だからです。とても怖いです。

    それと、「年賀状」にはプレッシャーを感じています。急がねば・・・(^-^;
    また、写真の句は一茶ではなく蕪村だったのですね。
    そういえば、一茶らしくない句ですね。
    教えていただき、ありがとうございました <(_ _)>