![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=455x1024:format=jpg/path/sb952d4b3d3ff52d5/image/i546bd549c4a4d4eb/version/1668522377/image.jpg)
これはいいかも (^^♪
柿ではなく、柿に被せている防虫ネットのことです。
こうするとハエなどを気にすることがなくていいのですが、従来のものは左右と下の3辺をクリップで止めなければいけませんでした。
しかし、これは1辺だけでOK(^^)/
ファスナー付きのプランタ用防虫ネットです。
ネットで見つけたネットです (^.^)/~~~
実は、干し柿は虫だけが問題ではありません。
カラスやヒヨドリも盗っていきます。
去年はタヌキやハクビシンがジャンプして持っていきました。
今年はこれできっと大丈夫です(^.^)
ちなみに、今年は半分以上が奇形だったので、皮を剥ける柿が少なかったです。
そこで、試しに、奇形の柿も少し皮を剥かずにつるしてみました。
さて、どんなふうになりますか。
※ 今日のウクライナへの寄付付き商品売上げは3点。
累計599点なので寄付金は59,900円。下記は送金済みの記録であり、未送金額は9,900円也。
2022年4月 4日 3000円、2022年4月 25日 4000円
2022年5月 2日 3000円、2022年5月 19日 5000円
2022年6月 14日 5000円、2022年6月 28日 5000円
2022年7月 19日 5000円、2022年8月 17日 5000円
2022年9月 2日 5000円、2022年10月 13日 10,000円
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=910x10000:format=jpg/path/sb952d4b3d3ff52d5/image/i9ab74ef3238db444/version/1668522410/image.jpg)
コメントをお書きください