
それにしてもウクライナの人は強いですね。
丸腰でロシアの戦車の前に身を投げて進行を止めたり、おばさんが銃を持ったロシア兵士に近づいていって「ロシヤに帰りなさい」と説教したり。
「軍と共に戦う!」と妻子を避難させてから出発したお父さんもいました。
そんな姿を報道で知り、「さて、今の我々は同じようにできるだろうか?」と考えました。
学校の教育で、国のために闘うことを教えられたことはありません。
家族や地域から教わったこともありません。
これでいいのだろうかと思います。
また、江戸末期に西欧列強が日本攻略を考えた際、日本には死を恐れずに優れた武器(日本刀)を操って闘う武士が数多くいることを知り、他のアジア諸国のように簡単には攻められないと躊躇したという逸話を思い出しました(司馬遼太郎)。
ともあれ、今、私にも何かできることはないかと考え、取りあえず、いつも使っている楽天ショップを通じてウクライナに寄付しました。
たまっていたポイントを使っただけなのでほんの少額ですが、このような募金を他に先んじて始めた楽天に拍手を送りたい気分もあって決めました。
既に4億円を超える募金が集まっているそうです。
これからも何ができるか考えます。
コメントをお書きください