単管パイプデビュー

70歳にして初体験😓

 

火事から再起する際のコンセプトの一つにしたのがこれ!

単管パイプ(足場パイプ)です。

 

これを自由に使いこなせるようになって、いろんなものを作っていきたいと思っているのです😤

 

ところが、意外にこのパイプの使い方を説明した本などが少ないのです。

 

そこで、限られた情報を基に、あとは実践の中で学んでいくしかないと腹をくくりました。

ということで、今日は、まずはパイプを打ち込んでみました。

 

素人の多くの場合は、デカイカナヅチや木槌を使って打ち込むようですが、いかにも大変そうだし、失敗しそう😱

 

そこで、ネットで便利な道具を見付けたので、それを試しました。

パイプを包むように入れて、トントンと打ち付ける道具ですね。

 

やってみたら、とても簡単(^.^)

カナヅチのように打ち損じはなく、垂直に立てられます。

これは便利😁

 

ついでに、パイプの先端に付ける部品やパイプのてっぺんに付けて傷が付かないようにする部品も試してみました。

これは、土が柔らかく、この打ち込み道具を使うのであれば不要のようだということも分かりました。

 

やはり、実際にやってみて初めて分かることが多いですね。はい(^^)/