 
    
        今日(6/28)は、やくらいガーデン(宮城県加美町)の花植え作業のお手伝い。
    
        やくらい土産センターの会員としてのボランティアです。
    
        台風が来るというので中止だと思っていたら敢行との指令😮
    
        雨の中でみんな頑張りました。
    
        1時間足らずで約8千株‼️
    
        ばんつぁん(あちゃん)パワーはホントにすごい😆
    
        やり方はこうです。
    
        男は苗が入っているケースをよっこらしょと持ち上げ、植えるラインの上に40センチ間隔で置いていきます。
    
        女性軍はその置かれた苗をせっせと植えていく。
    
        この分業が効率の良さのポイントでしょうね。
    
        ・・・で、基本的に単調作業なので男どもは黙ってつまらなそうにやっていますが、ばんつぁんたちは隣同士でおしゃべりしながらやっています。実に楽しそう。
    
        これじゃ、女性の方が長生きするわな、
    
        と思ったですね。はい(^^)/
    
 
    
 
    

コメントをお書きください