ホーム
オンラインショップ
竹炭・竹酢液
北限の竹炭「ポット用」
北限の竹炭「消臭用」
北限の竹炭「特選品」
北限の竹炭「お得なふぞろい」
北限の竹炭「スティック型」
北限の竹炭「節竹炭」
北限の竹炭「インテリア用」
北限の竹炭「園芸用(無分別)」
北限の竹炭「園芸用(小粒)」
北限の竹炭「園芸用(粉)」
北限の竹炭「竹の地下茎炭」
北限の竹炭「竹の枝穂竹炭」
北限の竹炭「竹酢液(大)」
北限の竹炭「竹酢液(小)」
竹工芸品
切った竹 (切っただけ)
カット竹
青竹ぐい呑み
ポット竹
半割竹
小物入れ
竹とうろう
花入れ
一輪挿し
花入れ (壁掛け用)
くり抜き竹
踏み竹
貯竹 (ちょちく)
竹あんどん
竹ボタン
「北限のタケノコ」
竹製品紹介
ブログ
やってみっかブログ
竹加工のノウハウ
ボツ投稿の殿堂
お問い合わせ
創業ストーリー
よくある質問
やってみっか奔舎とは
代表の紹介
竹の豆知識
参考書籍
ご近所さん
加美町の紹介
ホーム
オンラインショップ
竹炭・竹酢液
北限の竹炭「ポット用」
北限の竹炭「消臭用」
北限の竹炭「特選品」
北限の竹炭「お得なふぞろい」
北限の竹炭「スティック型」
北限の竹炭「節竹炭」
北限の竹炭「インテリア用」
北限の竹炭「園芸用(無分別)」
北限の竹炭「園芸用(小粒)」
北限の竹炭「園芸用(粉)」
北限の竹炭「竹の地下茎炭」
北限の竹炭「竹の枝穂竹炭」
北限の竹炭「竹酢液(大)」
北限の竹炭「竹酢液(小)」
竹工芸品
切った竹 (切っただけ)
カット竹
青竹ぐい呑み
ポット竹
半割竹
小物入れ
竹とうろう
花入れ
一輪挿し
花入れ (壁掛け用)
くり抜き竹
踏み竹
貯竹 (ちょちく)
竹あんどん
竹ボタン
「北限のタケノコ」
竹製品紹介
ブログ
やってみっかブログ
竹加工のノウハウ
ボツ投稿の殿堂
お問い合わせ
創業ストーリー
よくある質問
やってみっか奔舎とは
代表の紹介
竹の豆知識
参考書籍
ご近所さん
加美町の紹介
ブログ
やってみっかブログ
やってみっかブログ
やってみっかブログ
· 2023/02/03
便利な治具
独り作業場造りで使っている治具です。 なかなか便利なので、アップしておきます。 今回は2種類で、一つは、単管パイプの上に垂木を張る際、ひさし部分を30センチ出すもの(写真1と2)と、垂木の間隔を50センチにするためのもの(写真3と4)です。
続きを読む
やってみっかブログ
· 2023/02/02
雪の帳尻合わせ
今朝(2/2)のわが家周り。 また雪が降って、すっかり雪景色になりました。 「今季は雪が少なくて助かる」と思っていましたが、自然はしっかり帳尻を合わせるようです😁
続きを読む
やってみっかブログ
· 2023/02/01
あと3日で立春!
今日(2/1)から2月。 やっと2月。 でも、あと3回寝れば立春 (^^)/ 暦の上だけのことだけど、やっぱり「春」はうれしい (^^♪ そんな今日は今年初めての書道教室に行きました。 確か通い始めて8年目になります。 お題もだんだん難しくなってきました😅
続きを読む
やってみっかブログ
· 2023/02/01
毎日43トンの流れ星
いきなりですが、地球には毎日流れ星が43トン降り注いでいるんだそうですね。 流れ星の多くは砂粒程度だそうですから、とんでもない数の流れ星になります😲 そしてまた、燃え残った鉄やマグネシウムなどは地上にたどり着いて野菜などに取り込まれ、やがて私たちが食べているんだとのことです。
続きを読む
やってみっかブログ
· 2023/01/30
竹炭入りのパン
竹炭入りのパンがあったので、ゲットしました。 竹炭だけでなく黒ゴマもたっぷり入っているとのことで、どうりで真っ黒けのケ😁 私はパンをよく酒のツマミにするのですが、これも合いましたね。 噛みごたえがあって、腰の座った旨味があって、ゴマの香りが上品で、酒が進みました🤣
続きを読む
やってみっかブログ
· 2023/01/29
芥川賞作家の連載小説
先日芥川賞を受賞した佐藤厚志さんの小説が、少し前から地元の「河北新報」で連載されることになりました。 受賞後だと受けてくれなかったかもしれないので、河北新報は喜んでいるでしょうね😁 それに、購読者の私たちも何かお得感があります🤣
続きを読む
やってみっかブログ
· 2023/01/28
青空でホワイトアウト!
今日(1/28)は、「最強寒波」が過ぎたそうなので「ゆ~らんど」に竹炭を納品に行きました。 すると途中、空は青いのに地吹雪がすごくて一時ホワイトアウトになるほど😱 まだ油断できないと思いました。はい😅
続きを読む
やってみっかブログ
· 2023/01/27
雪の日は芥川賞作品を読む
芥川賞を受賞した佐藤厚志さんの「荒地の家族」をゲット (^^)/ 地元の作家さんだし、勤務先の書店(仙台市)には何度か行ったことがあるし、小説に出てくる地名にもなじみがあって、いい感じ。 それに、ズーズー弁がネイティブだけあって正確なのもいいですね。はい😁
続きを読む
やってみっかブログ
· 2023/01/26
新聞配達の足跡
「最強寒波襲来」で昨日の夜はずっと雪🥶 案の定、今朝(1/26)の朝には結構積もっていましたね。 深い所では30センチを超えていました。吹雪のために差が出ます。 ということで、今日は1日除雪しまくりでした💦
続きを読む
やってみっかブログ
· 2023/01/25
雪の日は雪の中で
今日(1/24)から今季最大の寒気に襲われるとの予報🥶 実際、時折雪が降る中で作業場づくりを進めました。 そして、何とか3列目の屋根を葺き終えました㊗️ヤレヤレ
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る