窓際菜園
今日(11/18)は、冷たい雨が降るお天気だったので、作業場の中で窓際菜園用のポット台作りをしました。

高市総理の答弁に怒る中国
中国がずいぶん頭にきているようですが、政府はひれ伏すようなまねだけは決してしないでほしいと思いますね。 脅されても謝らない

椿の移植
10年ほど前、実から育てた椿の苗を仮植えしたものが大きくなったので、別の場所に移植しました。

萩の掘り返し
寒くなって草刈りをしなくて済むようになったので、樹木の剪定などを始めました。 今回は、萩の根を掘り上げました。

熊対策パッケージ
政府が今日(11/14)発表した熊対策パッケージ 広範な内容で相当前進したと思いますが、一つ抜けているとも感じました。 住民に対する直接的支援です。

警察による熊の駆除スタート
今日(11/13)から、警察がライフルで熊を駆除できるようになりました。 良かったですね。歴史に残る日になったかもしれません。

新宝島
手塚治虫のマンガを読みたくなって、今日(11/12)、図書館から借りてきました。

簡易舗装
わが家から町道に出る境目に窪みができたので、直してみました。

「害獣ストップ」
熊が頻出しているお隣の町のホームセンターで、熊対策用品が入口でデンと並んでいました。

熊撃退スプレー
熊撃退スプレーを購入 3万円とか5万円する本格的なものは高過ぎて買えないので、その1割程度の価格のものを選びました。

さらに表示する