熊がクルミをカリカリ?
今日(10/15)は、仙台市において、自治体の判断で駆除できる制度になって初の熊の緊急銃猟が行われたとのこと。 また、わが加美町でクルミを食べる熊の動画が報道され、アラレのようにカリカリと食べる音に驚きました。 「熊ってクルミをそのまま食べるんだ!」

自然はしぶとい
今日(10/14)は亡兄の月命日 ということで、恒例の供養ボランティアとして道路際の草刈りをしました💦

キウイ棚完成
ようやくキウイの棚ができました。

エキスパンドメタルを使った結果
竹加工のノウハウ · 2025/10/12
今日(10/12)は、昨日焼いた竹炭を整理しました。 今回は、立体駐車場型の仕切り板を鉄板からエキスパンドメタルに変えてみたので、その結果を報告します。

製炭にエキスパンドメタル
竹加工のノウハウ · 2025/10/11
今日(10/11)は、朝早く起きて竹炭焼きをしました。 今回は、窯の寸胴鍋の中の仕切り板を、鉄板からエキスパンドメタルに変えてみました。

熊で非常事態宣言
わが宮城県加美町に熊の非常事態宣言が出ました😮

連作障害が起きないサトイモ
サトイモを掘りました💦 雑草地帯に防草ネットを張って植えただけ。 農薬もかけず、肥料もやりませんでした。

熊撃退用カラーボール
今日(10/8)は、わが宮城県加美町にも熊が3頭現れ、全国ニュースとなりました。 でも、警察官はパトロールするだけ😥 おかしいと思います😠

防鳥ネットに苦戦
どうにも防鳥ネットは苦手です😥 うまく甘柿の木にかけられないのです。

供養ボランティア
お彼岸が過ぎてずいぶんしのぎやすくなりました😁 そんな今日(10/6)は、亡母の月命日なので、恒例の供養ボランティアをしました。

さらに表示する